【弁護士が解説】任意整理は不動産の賃貸借契約に影響する?
任意整理とは、借入先の金融機関と直接交渉を行うことにより、借金を減額し無理なく返済できるようにする手続きをいいます。
任意整理をすると、信用情報機関が保有している信用情報に事故情報が登録され、ローンやカードの審査に通らないブラックリストにのることになります。
今回は、任意整理が不動産の賃貸借契約に影響するかどうかについて解説します。
任意整理は不動産の賃貸借契約に影響する?
結論からいうと任意整理が、原則として賃貸借契約に影響することはありません。
任意整理をしたとしても、賃貸借契約を結ぶことは可能です。
任意整理は、債務者と金融機関の間での問題であり、不動産の賃貸人と賃借人との間で問題となる賃貸借契約とは法的に全く異なる問題だからです。
また信用情報は、信用情報機関の加盟員または本人のみが確認できるため、賃貸人や不動産仲介業者がブラックリストを確認する現実的な可能性も低いです。
信販系の賃貸保証会社は利用できなくなる
例外的に任意整理は不動産の賃貸借契約に影響する場合があります。
それは、賃貸借契約を結ぶときに賃貸人から、信販系の賃貸保証会社に加入するよう求められる場面や、賃貸借契約の更新の際に、信販系の賃貸保証会社で信用情報がチェックされるような場面です。
信販系の賃貸保証会社は、信用情報機関に加盟しているため、信用情報が照会できます。
事故情報を発見されると家賃の支払い能力に問題があると判断され、審査に落ちたり、賃貸借契約を更新できなかったりする可能性が高くなります。
任意整理したら賃貸を追い出されない?
賃貸人が、任意整理の事実を知った場合であっても、賃貸人から、退去を求められることはありません。
もっとも、賃借人の資金繰りが悪化している場合に、家賃を3ヶ月以上滞納したなど賃貸人の信頼関係を破壊するような行為をした場合には、賃貸借契約を解除され、退去を求められる可能性があります。
クレジットカードでの支払いができない
任意整理がされると、クレジットカードが使えなくなります。
現在家賃をクレジットカードで払っているものの任意整理をする予定である、またはすでに任意整理をしてしまったという方は、まずは管理会社にクレジットカード以外の別の支払い方法へと変更してもらえないか相談してみましょう。
クレジットカード払い以外を認めてもらえない場合には、弁護士に相談して不動産の賃貸人と交渉してもらったり、家賃を供託(債権者がその受け取りを拒否している場合に、本来は債権者に支払うお金を国に預けることで支払い義務を免れる制度)したりすることで、家賃滞納状態に陥ってしまうことを防げます。
まとめ
法的には、任意整理が不動産の賃貸借契約に影響することはありませんが、ケースによっては任意整理をすることで、賃貸借契約に影響が及んでしまうこともあります。
任意整理についてお困りの方は、お気軽に米重法律事務所までご相談ください。
基礎知識Basic knowledge
-
遺産の範囲
■相続財産の範囲とは相続財産とは基本的に被相続人が所有していた財産全てをいいます。具体的には、被相続人の預貯金 […]
-
土地の相続放棄ができ...
相続が発生した際、相続したくない借金や不動産が存在する場合があります。このような場合、相続放棄という選択肢が考 […]
-
借地権
建物の所有を目的とする地上権が設定されたり、賃貸借契約に基づき土地を借りたりすることで、地上権者や賃借人は借地 […]
-
不動産相続
不動産を相続する際、相続財産となる不動産の相続人間における分割方法について話し合いが必要であること以外は、不動 […]
-
パワハラやセクハラで...
従業員からパワハラやセクハラの訴えがあった場合、会社として放置しておくと、損害賠償の対象となり得るため、すぐに […]
-
国際法務
「自社の製品を海外で販売することを計画しているが、輸出管理に関してどういった点に注意すればよいだろうか。」「海 […]
よく検索されるキーワードKeyword
弁護士紹介Lawyer

米重 浩史Hiroshi Yoneshige
私は16年間、上場企業の法務部・経営管理部に勤務しており、様々な法律問題と契約業務に携わっていました。
会社員時代の企業側の視点・感覚なども活かしながら、ご相談者様の立場に立ち、早期解決を目指してアドバイスいたします。
少しでも不安なことがありましたら、遠慮なくご相談ください。
所属団体
- 東京弁護士会
経歴
- 2001年 東京大学法学部卒業
- 2001年 上場会社勤務(2017年まで)
- 2017年 司法試験合格(司法試験予備試験経由)
- 2018年 弁護士登録
- 同年 「米重法律事務所」開所
事務所概要Office Overview
名称 | 米重法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町3-36ダイナシティ市谷仲之町102 |
TEL/FAX | TEL:03-6262-6935 |
代表者 | 米重 浩史(よねしげ ひろし) |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
