事務所の特徴Office features
すべての会社に
法務サポートを
事業を行っていくうえで、法的知識を知らないために、トラブルに巻き込まれ、損失につながってしまうことがあります。
既に発生したトラブルの解決はもちろん、そのようなトラブルを避けるための対策を、業種による固有のリスクも踏まえてアドバイス致します。
当事務所の特色
専門性の高いサービスの提供
弁護士の価値は、高度な法的サービスを提供することだと考えています。
結論だけでなく、そこに至る道筋についても、丁寧に、なぜそうなるのか明らかにすることに価値があると考えています。
事業活動に沿った法的アドバイス
法的リスクが判明したとしても、やめるべきとは即断しません。
どうすればその問題を回避できるか検討し、事業をどうすれば拡大・発展できるか、全体感をもってアドバイスしていきます。
スピード回答、こまめな報告(チャットによるクラウド対応)
ビジネスはスピードが命。基本的に24時間以内で回答していきます。
状況の報告もこまめに行い、対応を協議します。チャットによりいつでもどこでも相談が可能です。
クライアントの利益を最優先
弁護士の使命は、依頼者の利益を守ることです。どのような状況でも、最善を尽くします。
顧問契約のメリット
チャット相談
ビジネスはスピードが命。可能な限り素早い回答をしていきます。
状況の報告もこまめに行い、対応を協議します。チャットによりいつでもどこでも相談が可能です。
労働問題
社員との間で法的紛争になると、会社が大きな責任を負う可能性があります。対応についてお任せ下さい。
債権回収
相手が払ってくれない。そんなときは、弁護士事務所に相談して、最善の手段を見つけましょう。
契約書・規約のチェック
本当にその内容で契約を結んでいいのか、不利な内容はどこなのか、何がトラブルになりやすいのか、お気軽に相談ください。
法的トラブルの対応
クレーム対応、IT関連、不動産、誹謗中傷対策、著作権・商標、その他事業を行っていく上で避けられない問題についてお答え致します。
顧問表示
会社のWEBサイトやパンフレットに、顧問法律事務所として当法律事務所を表示できます。
優先対応
顧問のお客様を優先します。相談があれば、速やかに対応致します。
専門家紹介
当法律事務所と提携している、信頼できる専門家を紹介します。
顧問料割引
スポットでの依頼よりも弁護士費用を割引いたします。
基礎知識Basic knowledge
-
【弁護士が解説】住宅...
多額の借金等を整理する場合、債務整理の方法としては、①任意整理、②個人再生、③自己破産等の手続きが選択肢として […]
-
相続の流れ
■相続とは相続とは亡くなった方(被相続人)が生前所有していた財産を相続人が受け継ぐことをいいます。相続にあたっ […]
-
不動産相続
不動産を相続する際、相続財産となる不動産の相続人間における分割方法について話し合いが必要であること以外は、不動 […]
-
パワハラやセクハラで...
従業員からパワハラやセクハラの訴えがあった場合、会社として放置しておくと、損害賠償の対象となり得るため、すぐに […]
-
相続放棄のデメリット...
相続放棄とは、故人の財産や負債を含めた全ての相続権を放棄することを指します。 相続放棄をすることで、 […]
-
任意整理
■任意整理とは任意整理とは、借入先の金融機関と直接交渉を行うことにより、借金を減額し無理なく返済できるようにす […]
よく検索されるキーワードKeyword
弁護士紹介Lawyer

米重 浩史Hiroshi Yoneshige
私は16年間、上場企業の法務部・経営管理部に勤務しており、様々な法律問題と契約業務に携わっていました。
会社員時代の企業側の視点・感覚なども活かしながら、ご相談者様の立場に立ち、早期解決を目指してアドバイスいたします。
少しでも不安なことがありましたら、遠慮なくご相談ください。
所属団体
- 東京弁護士会
経歴
- 2001年 東京大学法学部卒業
- 2001年 上場会社勤務(2017年まで)
- 2017年 司法試験合格(司法試験予備試験経由)
- 2018年 弁護士登録
- 同年 「米重法律事務所」開所
事務所概要Office Overview
名称 | 米重法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町3-36ダイナシティ市谷仲之町102 |
TEL/FAX | TEL:03-6262-6935 |
代表者 | 米重 浩史(よねしげ ひろし) |
対応時間 | 平日 9:00~18:00(事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
